優秀論文賞
本賞は本学会会員の研究を奨励し、優秀な研究を顕彰することを目的とする。
日本障害者歯科学会優秀論文賞受賞論文一覧
2022年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 小松 知子 | 神奈川歯科大学全身管理歯科学講座 障害者歯科学分野 | てんかんの既往のある患者の亜酸化窒素吸入鎮静法の臨床使用について | 第42巻第2号153-159頁 | 宮崎沙良・重藤良太・横山滉介・大田祥子・李 昌一・森本佳成 |
臨床 | 町田 麗子 | 日本歯科大学附属病院口腔リハビリテーション科 | 在宅療養児に対して実施したオンラインによる摂食嚥下リハビリテーション | 第42巻第2号181-188頁 | 田村文誉・古屋裕康・高橋賢晃・児玉実穂・元開早絵・永島圭悟・塩原裕一朗・菊谷 武 |
2021年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 秋枝 俊江 | 松本歯科大学大学院健康増進口腔科学講座 | 経管栄養と経口摂取の要介護高齢者における口腔・咽頭細菌叢の次世代シークエンス解析 | 第41巻第4号287-298頁 | 小笠原 正・朝比奈滉直・宮原康太・松村康平・荘司 舞・島田 茂・島田裟彩・谷口 誠・吉田明弘 |
臨床 | 財間 達也 | 大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部 | 劣性栄養障害型表皮水疱症の臨床所見と歯科的特徴 | 第41巻第2号82-88頁 | 藤川順司・村上旬平・秋山茂久 |
2020年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 松村康平 | 松村デンタルクリニック | 経管栄養の要介護高齢者における口蓋の剝離上皮膜の形成過程 | 第40巻第4号485-492頁 | 小笠原 正・宮原康太・荘司 舞・朝比奈滉直・秋枝俊江・島田 茂・嶋田勝光・長谷川博雅・柿木保明 |
臨床 | 片浦貴俊 | 社会医療法人宏潤会大同病院歯科口腔外科 | 異常な舌咬傷を契機に先天性無痛無汗症と診断にいたった生後9カ月の乳児症例 | 第40巻第1号27-32頁 | 松原 誠・廣末優子・山田みどり・伊藤正樹 |
2019年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 髙井理人 | 北海道大学大学院歯学研究科口腔機能学講座小児・障害者歯科学教室 | 重症心身障害児の保護者による在宅での口腔ケアにおける清拭の有効性 | 第39巻第1号1-7頁 | 髙井理人・大島昇平・中村光一・八若保孝 |
臨床 | 松川綾子 | 大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部 | Smith-Magenis症候群の歯科的所見 | 第39巻第1号38-44頁 | 松川綾子・村上旬平・三原丞二・畔栁知恵子・田中健司・藤代千晶・財間達也・藤川順司・秋山茂久 |
2018年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 村上旬平 | 大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部 | 障害者歯科医療における障害のある子どもをもつ親への支援-学際的研究からみえる現象- | 第38巻第1号16-23頁 | 村上旬平・稲原美苗・竹中菜苗・青木健太・新家一輝・松川綾子・有田憲司・秋山茂久 |
臨床 | 堤香奈子 | いのうえファミリー歯科・大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部 | Rett症候群の歯科的所見 | 第38巻第1号69-73頁 | 堤 香奈子・村上旬平・藤代千晶・中村由貴子・廣瀨陽介・大西智之・岡 雅子・秋山茂久・森崎市治郎 |
2017年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 松尾浩一郎 | 藤田保健衛生大学医学部歯科 | 口腔アセスメントシートOral Health Assessment Tool 日本語版(OHAT-J)の作成と信頼性,妥当性の検討 | 第37巻第1号1-7頁 | 松尾浩一郎・中川量晴 |
臨床 | 藤代千晶 | 大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部 | 多数の先天性欠如歯がみられたアテトーゼ型脳性麻痺の姉妹例 | 第37巻第1号35-41頁 | 藤代千晶・森崎市治郎・村上旬平・財間達也・田中健司・堤 香奈子・関根伸一・秋山茂久 |
2016年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 菱沼光恵 | 日本大学大学院松戸歯学研究科障害者歯科学専攻 | 気管上皮細胞におけるPorphyromonas gingivalis産生酵素PepDの影響 | 第36巻第4号605-615頁 | 菱沼光恵・田中陽子・矢口 学・桒原紀子・野本たかと |
臨床 | 稲田絵美 | 鹿児島大学医歯学総合研究科小児歯科学分野 | 血友病Aを有する脳性麻痺患者に対し歯周病原細菌の推移を考慮して歯周病管理を行った1例 | 第36巻第1号25-32頁 | 稲田絵美・齊藤一誠・深水 篤・窪田直子・村上大輔・糀谷 淳・大野 幸・椙山加綱・小松澤 均・松尾美樹・山﨑要一 |
2015年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 矢口 学 | 日本大学大学院松戸歯学研究科障害者歯科学専攻 | ヒト気管上皮細胞におけるCandida albicansに対するプロタミン加水分解ペプチドの効果 | 第35巻第1号1-9頁 | 矢口 学・田中陽子・菱沼光恵・猪俣英理・柴田恭子・村山琮明・久保山 昇・安孫子宜光・野本たかと |
臨床 | 大久保真衣 | 東京歯科大学摂食・嚥下リハビリテーション・地域歯科診療支援科 | 超音波診断装置を用いた/ta/と/ka/発音時の舌運動 ―若年者と高齢者の比較― | 第35巻第2号194-199頁 | 大久保真衣・杉山哲也・山本昌直・石田 瞭 |
2014年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 安東信行 | 松本歯科大学総合診療室 | 歯科診療体位による気道狭窄への影響 -第2報 MRIからみる狭窄部位の検討- | 第34巻第2号98-103頁 | 安東信行・小笠原 正・植松紳一郎・久野 喬・松尾浩一郎 |
臨床 | 該当なし |
2013年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 蓜島桂子 | 浜松医療センター歯科口腔外科 | 経皮内視鏡的胃瘻造設術Pull法における専門的口腔ケアの早期創部感染抑制効果 | 第33巻第2号136-142頁 | 蓜島桂子・内藤克美・蓜島弘之・内藤慶子・中埜秀史・鈴木晶子・鈴木孝典・藤井香那・武塙香菜・北川有佳里 |
臨床 | 萩原麻美 | 社会福祉法人鶴風会東京小児療育療院 | Lesch-Nyhan症候群患者の口腔自傷に対するボツリヌスA型毒素療法の効果 | 第33巻第1号61-65頁 | 萩原麻美・小坂美樹・吉原圭子・池田正一 |
2012年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 渡邊賢礼 | 昭和大学歯学部口腔衛生学教室 | 超音波画像診断装置を用いた食道入口部描出法の確立 -食道入口部開大比および水分通過時間の測定- | 第32巻第1号19-28頁 | 渡邊賢礼・弘中祥司・内海明美・村田尚道・向井美惠 |
臨床 | 小松知子 | 神奈川歯科大学生体管理医学講座障害者歯科学分野 | 自閉症患児における歯科診療導入ビデオによる視覚支援の有用性について | 第32巻第2号97-103頁 | 小松知子・小菅祥子・宮城 敦・芳賀 定・緒方克也 |
2011年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 和田 崇 | 日本大学歯学部小児歯科学講座 | Mecp2欠損Rett症候群モデルマウスにみられる呼吸の異常と病態変化 | 第31巻第4号730-736頁 | 和田 崇・滝口旗一・武内倫子・黒木洋祐・関 信幸・髙森一乗・白川哲夫 |
臨床 | 長田 豊 | 長崎県口腔保健センター | 知的障害を有する重度歯周炎患者に対する経口抗菌療法とOne-Stage Full-Mouth Scaling Root Planingの併用療法の効果について | 第31巻第2号224-231頁 | 長田 豊・三村恭子・井元拓代・中村 幹・鮎瀬卓郎 |
2010年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 隅田佐知 | 松本歯科大学障害者歯科学講座 | 発達と特性からみた自閉症児者の歯科適応 | 第30巻第4号550-555頁 | 隅田佐知・小笠原 正・脇本仁奈・河瀬瑞穂・穂坂一夫・松尾浩一郎・緒方克也 |
臨床 | 田村文誉 | 日本歯科大学附属病院口腔介護・リハビリテーションセンター | 要介護高齢者の自食用スプーンの選択に関する考察 | 第30巻第4号556-562頁 | 田村文誉・菊谷 武・須田牧夫・福井智子・高橋賢晃・戸原雄 |
2009年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 富田かをり | 昭和大学歯学部口腔衛生学教室 | 流涎と口腔機能の関連 | 第29巻第4号586-594頁 | 冨田かをり・向井美惠 |
臨床 | 高橋賢晃 | 日本歯科大学附属病院口腔介護・リハビリテーションセンター | 口腔ケアに対する歯科医療職関与の必要度に関する研究-介護老人福祉施設における検討- | 第29巻第1号78-83頁 | 高橋賢晃・菊谷 武・田村文誉・福井智子・片桐陽香・小山 理・青木徳久・腰原偉旦・桐ヶ久保光弘・花形哲夫・三枝優子・妻鹿純一 |
2008年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 河瀬聡一朗 | 松本歯科大学病院特殊診療科 | 摂食・嚥下障害を有する重症心身障害者における介助歯磨き前後の唾液中細菌数の推移 | 第28巻第4号 583-588頁 | 河瀬聡一朗・平井 要・山田朱美・小島広臣・河瀬瑞穂・岡田尚則・小笠原 正・宮沢裕夫 |
臨床 | 木本雅子 | 医療法人ウェルネス小畑歯科医院 | 地域の一般歯科医院で障害児歯科診療を改善するために行ったフォーカスグループインタビュー応用のニーズ分析と対応 | 第28巻第1号40-47頁 | 木本雅子・小畑文也・森田展雄・秋山茂久・森崎市治郎 |
2007年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 長田 豊 | 長崎県歯科医師会口腔保健センター歯科診療所 | 自閉症患者の感覚機能発達と歯科治療の適応性に関する研究 | 第27巻第4号560-565頁 | 長田 豊・栗山拓代・釜本恭子・山下美年子 |
臨床 | 田村文誉 | 日本歯科大学附属病院口腔介護・リハビリテーションセンター | 施設入居の成人知的障害者における栄養状態と摂食機能に関する検討 | 第27巻第4号588-593頁 | 田村文誉・菊谷 武・伊野透子・西脇恵子・井上由香 |
2006年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 大岡貴史 | 昭和大学歯学部口腔衛生学教室 | 障害児の摂食機能障害と粗大運動発達との関連性について | 第26巻第4号648-657頁 | 大岡貴史・石川健太郎・田角 勝・向井美惠 |
臨床 | 髙橋摩理 | 昭和大学歯学部口腔衛生学教室 | CHARGE連合患者の総合調査 -第2報 栄養摂取方法に及ぼす要因の検討- | 第26巻第2号242-248頁 | 髙橋摩理・久保寺友子・池田正一・向井美惠 |
2005年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 遠藤眞美 | 日本大学大学院松戸歯学研究科障害者歯科学専攻 | 要介護高齢者に対する口腔擦過細胞診の有用性―口腔粘膜の評価法として― | 第25巻第4号548-557頁 | 遠藤眞美・岡田裕之・山本浩嗣・妻鹿純一 |
臨床 | 森 貴幸 | 岡山大学医学部・歯学部附属病院特殊歯科総合治療部 | 障害者における歯冠修復物の保持期間に関する研究 | 第25巻第2号182-189頁 | 森 貴幸・武田則昭・竹内教子・有岡享子・石田 瞭・梶原京子・瀬山香代子・江草正彦 |
2004年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 河合利方 | 愛知学院大学歯学部小児歯科学講座 | 重症心身障害者の歯肉増殖に影響を及ぼす要因の検討―第1報 フェニトインとバルプロ酸との関連- | 第24巻第2号96-102頁 | 河合利方・山田啓子・麻生幸三郎・山内香代子・福田 理・土屋友幸 |
臨床 | 緒方克也 | 医療法人発達歯科会おがた小児歯科医院 | 障害の受容支援に即した歯科保健指導のあり方に関する調査 | 第24巻第2号136-143頁 | 緒方克也・金森由香・河野幸子 |
2003年
種別 | 氏名 | 所属(論文掲載当時) | タイトル | 掲載号・頁数 | 著者 |
---|---|---|---|---|---|
原著 | 落合 仁 | 昭和大学歯学部口腔衛生学教室 | 高齢者用食品の物性試験システムの検討 -口腔の形態に基づく容器とプランジャーの考案- | 第23巻第1号40-48頁 | 落合 仁・古山公英・向井美惠 |
臨床 | 原田桂子 | 徳島大学歯学部小児歯科学講座 | 自閉症児(者)の口腔保健管理に関する調査 -歯科診査票と歯磨きの実態より- | 第23巻第4号532-538頁 | 原田桂子・西野瑞穗 |