専門医

各種ダウンロード


※ZIPファイルを解凍後、各ファイルをご利用ください。



2024年度 専門医・専門医指導医申請のお知らせ

公益社団法人日本障害者歯科学会
理事長 野本たかと
専門医委員会委員長 小笠原 正

2024年度専門医および専門医指導医申請を下記の要領で受け付けます.詳細につきましては本ページ最上部に掲載の本制度規則・細則をご参照ください.

Ⅰ. 専門医

1.専門医申請資格の要件(専門医制度施行細則第6,7条参照)

下記(1)~(5)の要件を満たし,書類選考に合格した者に試験を実施します(試験の詳細は後日通知).
(1)申請時に5年以上本学会会員として継続していること.
(2)学会認定医を取得し,継続して障害者歯科の診療に就いていること.
(3)所定の研修施設において通算5年以上の研修プログラムを修了している専攻医, あるいは認定医の更新を2回以上行っていること. ただし認定医の更新を1回行っているものは,下記のとおり定める.
 ・認定医を1回更新後3年以下のものは,2年間の専門医研修で申請資格を得る.
 ・認定医を1回更新後4年目のものは,1年間の専門医研修で申請資格を得る.
 ・認定医を1回更新後5年目のものは,6ヶ月間の専門医研修で申請資格を得る.
(4)現在の障害者歯科診療の機会が日常的であり,1ヶ月に概ね20症例の障害者の歯科治療を継続して実施していること.
(5)学会入会後,一般社団法人ならびに公益社団法人日本障害者歯科学会雑誌または関連学会の雑誌等に障害者歯科に関連する原著論文あるいはその他の論文(一般社団法人ならびに公益社団法人日本障害者歯科学会雑誌では「総説」,「講座」,「症例報告」,「臨床集計」,「臨床ヒント」のいずれか)を2編以上掲載した実績を有する者.
但し,1編は一般社団法人ならびに公益社団法人日本障害者歯科学会雑誌の筆頭著者でなければならない.また,「臨床ヒント」が業績として認められるのは1編までとする.

2.専門医申請書類

本ページ最上部「各種ダウンロード」よりダウンロードしてください。

  1. 専門医申請書(様式専1)
  2. 履歴書(様式専2)
  3. 日本障害者歯科学会認定証(写し)
  4. 臨床経験症例一覧(様式専3)
    ※1ヶ月間に担当した障害者への歯科診療(1ヶ月間に20症例,1症例2回まで)の提出が必要です.
  5. 詳細症例の要約5症例(様式専4)
  6. 学会活動および業績一覧(様式専5)
  7. 研修施設での在籍を証明する書類(様式専6:認定医を2回更新した者は不要)
  8. 研修手帳(認定医を2回更新したものは不要)
  9. 専門医審査料(10,000円)の払い込みを証明する書類(写し)

Ⅱ. 専門医指導医

1.専門医指導医申請資格の要件(専門医制度施行細則第9,10条参照)

下記(1)~(6)の要件を満たし,書類選考に合格した者に面接試問を実施します(試験の詳細は後日通知).
(1)15年以上の会員歴がある.
(2)15年以上の障害者歯科治療経験がある.
(3)認定医のための指導医として5年以上の経験がある.
(4)認定医指導医として5名以上の認定医を育成した経験を持つ.
(5)専門医指導医は自らが専門医の資格を持つ.
(6)学会入会後,一般社団法人ならびに公益社団法人日本障害者歯科学会雑誌または関連学会の雑誌等に障害者歯科に関連する原著論文あるいはその他の論文(一般社団法人ならびに公益社団法人日本障害者歯科学会雑誌では「総説」,「講座」,「症例報告」,「臨床集計」,「臨床ヒント」のいずれか)を3編以上掲載した実績を有すること.
但し,1編は一般社団法人ならびに公益社団法人日本障害者歯科学会雑誌の筆頭著者でなければならない.また,「臨床ヒント」が業績として認められるのは1編までとする.

2.専門医指導医申請書類

本ページ最上部「各種ダウンロード」よりダウンロードしてください。

  1. 専門医指導医申請書(様式専指1)
  2. 履歴書(様式専指2)
  3. 認定医育成実績証明書(様式専指3)
  4. 学会活動および業績一覧(様式専指4)
  5. 日本障害者歯科学会認定医指導医資格証(写し)
  6. 日本障害者歯科学会専門医資格証(写し)

Ⅲ. 2024年度専門医・専門医指導医申請受付期間

2024年3月1日(金)~4月30日(火)(当日消印有効)

Ⅳ. 審査形式

専門医
1. 書類審査
2. 筆記試験・面接試問(書類審査を通過した方のみ試験日時を連絡します)
専門医指導医
1. 書類審査
2. 面接試問(書類審査を通過した方のみ試験日時を連絡します)

Ⅴ. 試験日

2024年9月15日(日)※東京で開催予定

Ⅵ. 申請料(10,000円)の送金先(専門医指導医審査料は不要です)

1. 郵便局からお振り込みの場合

口座番号 振替口座 00160-8-262906
加入者名 一般社団法人日本障害者歯科学会

※払込用紙はゆうちょ銀行(郵便局)備え付けの用紙をご利用ください.

2. 郵便局以外の金融機関からお振り込みの場合



金融機関 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 019
預金種目 当座預金
店名 〇一九店(ゼロイチキュウ店)
口座番号 0262906
加入者名 一般社団法人日本障害者歯科学会

Ⅷ. 書類の提出先

〒170-0003 東京都豊島区駒込1-43-9 駒込TSビル 4F(一財)口腔保健協会内
公益社団法人日本障害者歯科学会 専門医委員会

※送付には,書留,レターパック,宅配便等の送達の確認ができる方法をお勧めいたします.



2023年度専門医・専門医指導医申請に対する試験のご案内

公益社団法人日本障害者歯科学会
理事長 小笠原 正
専門医委員会委員長 安田 順一

2023年度専門医・専門医指導医申請に伴う試験は下記の要領で実施します.詳細は,専門医・専門医指導医の申請書類を提出し,書類審査を通過した受験者各位に後日ご連絡致します.

1. 専門医・専門医指導医書類審査

書類審査日:7月上旬(予定)
試験時間等の詳細は,8月上旬に封書で連絡します.

2. 試験開催日・試験会場

日時:2023年10月15日(日)
会場:全国会場(5地区会場で実施予定)

3. 試験の形式

Ⅰ. 専門医

1. 筆記試験
問題は専門医制度規則第13条及び細則第8条に基づき「日本障害者歯科学会専門医研修手帳」で明記されている課題の内容であり,障害者歯科診療を行うにあたり知らなければならない事項についての問題です.設問形式は選択式とします.
2. 口頭試問
公益社団法人日本障害者歯科学会の専門医は施行細則第6条5項に記されているように,障害者歯科診療の機会が日常的であり,1ケ月に概ね20例の障害者の歯科治療を継続して実施していることを絶対条件としています.すなわち,障害者に対する一般的な歯科治療が日常的に行われていることが必須です.加えて,それらの幅広い診療経験から得られた専門的な知識と技術,障害者や障害者福祉への理解があることを専門医と位置づけます.専門医試験はこのようなことを試問します.

Ⅱ. 専門医指導医

1. 口頭試問
専門医指導医試験の口頭試問は,ご提出いただいた申請書類を基に専門医を育成・指導するために必要かつ十分な経験と知識を確認させていただきます.