学会誌

日本障害者歯科学会雑誌 障歯誌 JJSDH
-JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR DISABILITY AND ORAL HEALTH-

巻別目次一覧


第23巻 - 第26巻 総目次


第23巻第1号    2002年2月発行



タイトル 筆者名
講座 EBMのための(臨床)疫学・統計学的基礎(1)第1章 統計の基礎;一部のデータから全体を推定する 1 瀧口 徹
原著 発達障害者における静脈内鎮静法の効果に関与する要因 -プロポフォールによる静脈内鎮静法- 11 小島広臣・高井経之・大槻征久・大槻真理子・穂坂一夫・川瀬ゆか・小笠原 正・笠原 浩
原著 フェニトイン服用歯肉肥大縁下プラーク中のmutans streptococciの分布 19 杉山 均・髙田和子・梅澤幸司・小林 平・平澤正知・妻鹿純一
原著 発達障害児の口腔内診査に対するレディネス 27 高井経之・小笠原 正・川瀬ゆか・小島広臣・大槻征久・大槻真理子・穂坂一夫・笠原 浩
原著 発達障害者の歯科治療への適応予測のための簡便な検査の検討 33 穂坂一夫・大槻征久・小島広臣・川瀬ゆか・北村瑠美・大槻真理子・高井経之・小笠原 正・笠原 浩
原著 高齢者用食品の物性試験システムの検討 -口腔の形態に基づく容器とプランジャーの考案- 40 落合 仁・古山公英・向井美惠
原著 口腔(歯科)保健センターにおける障害者歯科診療時の行動調整方法の選択基準 49 渋谷恭之・宗本幸子・西松成器・李 進彰・麻柄真也・大谷嘉信・鹿間敏向・梅田正博・古森孝英
臨床経験 脳卒中発症前後を通じて歯科的管理を行い得た5症例 55 旭 吉直・撫本めぐみ・宇野智恵・宮本順美・林 美貴子・浅井美香・大道士郎
臨床経験 部分床義歯を咽頭部に落下させ除去後に咽頭膿瘍を形成した脳卒中患者の1症例 60 旭 吉直・撫本めぐみ・宇野智恵・宮本順美・林 美貴子・浅井美香・大道士郎
臨床経験 重症の特発性血小板減少性紫斑病(ITP)患者における抜歯を含めた歯科治療経験の1例 64 安田順一・玄 景華・岩田浩司・大山吉徳・田邊晶子・西峠和宣・岩山幸雄
臨床経験 常勤歯科医師のいない早期療育施設内小児歯科における患者への対応法 68 溝口理知子・山内香代子・河合利方・伊藤蓬子・牛村節世・大枝 望・徳永聖子・福田 理・土屋友幸・高橋 脩
臨床ヒント 針先をみせずに刺入し,安全にリキャップできる注射針カバーの試作 76 赤崎知彦・石黒 光
レポート 地域の歯科診療所において障害者全身麻酔下歯科治療を安全に行うための試み 80 鳥居 孝・永井 亨・西田尚史・吉田和市

第23巻第2号    2002年6月発行



タイトル 筆者名
講座 BMのための(臨床)疫学・統計学的基礎(2)第2章 疫学の基礎;流行病の法則性を見つけ予防する 89 瀧口 徹
原著 知的障害者歯科治療においてミダゾラムとプロポフォールを併用して頻回に行った静脈内鎮静法症例の検討 99 宮脇卓也・前田 茂・江草正彦・森 貴幸・梶原京子・北 ふみ糀谷 淳・嶋田昌彦
原著 介助歯磨きにおける巻綿子の歯垢除去効果の検討 105 山城恵美子・小笠原 正・大槻征久・小島広臣・川瀬ゆか・穂坂一夫・笠原 浩
原著 脳血管疾患・頭部外傷患者の歯科治療時の誤嚥に対するスクリーニングテストについて -口腔咽頭閉鎖機能評価「Gargleテスト」の有用性- 110 岡部光邦・稲葉香央里・河野登美子・柴田享子・杉本志保・深野英夫・横井基夫・石黒 光
原著 歯科治療時の血液汚染に関する研究 -第1報 術者の体幹と上肢- 118 大槻真理子・大槻征久・小島広臣・川瀬ゆか・穂坂一夫・小笠原 正・笠原 浩
原著 歯科治療時の血液汚染に関する研究 -第2報 術者の顔面と頭部- 127 大槻真理子・大槻征久・小島広臣・川瀬ゆか・穂坂一夫・小笠原 正・笠原 浩
臨床経験 静脈内鎮静法下に歯科治療を行った注意欠陥・多動性障害(ADHD)患児の1症例 133 糀谷 淳・樋口 仁・江草正彦・森 貴幸・宮脇卓也・嶋田昌彦
臨床経験 重症心身障害者における低濃度セボフルラン併用笑気吸入法による全身管理経験 136 田中利加子・野口いづみ・高野宏二・笹尾真美・関田俊介・雨宮義弘・塚田直子
臨床経験 熱射病の既往を有する精神発達遅滞と脳性麻痺合併患者の全身麻酔経験 141 野口いづみ・関田俊介・高野宏二・田中利加子・笹尾真美・三浦一恵・雨宮義弘・井出正道・池田孝雄
臨床経験 悪性症候群の既往がある精神発達遅滞者の歯科治療経験 145 奥村ひさ・石川雅章・三輪全三・小坂美樹・深山治久・海野雅浩・江面陽子
臨床経験 フェニトイン誘発性歯肉増殖を有する自閉症患者の歯周管理の1例 149 長田 豊・栗山拓代・藤樹 亨・泉 一成・鮎瀬卓郎
臨床経験 知的障害者の障害程度と有床義歯使用状況との関連性 153 苅部洋行・池原美香・梅津糸由子・長谷川祐子・鈴木淳子・杉山さおり・篠原元子
臨床経験 薬剤性歯肉増殖症の歯肉切除後に後出血をきたし苦慮したLowe症候群の1例 158 大多和 薫・伊藤弘人・田野辺 健・神部芳則・井上千恵子・赤坂庸子・草間幹夫
臨床経験 全身麻酔下歯科治療後に無気肺を発症した障害者の1例 163 川合宏仁・山崎信也・佐々木重夫・島村和宏・遠藤克哉・齋藤高弘
臨床経験 著しい開咬を有する患者の健全歯上に装着したオーバーデンチャーの効果 168 岡田尚則・小笠原 正・川瀬ゆか・大槻征久・小島広臣・鈴木 章・黒岩昭弘・浅沼直和・笠原 浩
臨床経験 局所麻酔不奏効を主訴とした不登校児童の歯科的対応ならびにエゴグラムを用いた心理検査 175 髙森一乗・有山延子・山崎 優・鈴木百代・鈴木正二・坂下英明・前田隆秀・渡部 茂
臨床ヒント 介護施設における摂食・嚥下機能評価および訓練へのビデオ内視鏡の応用 181 豊里 晃・植田耕一郎・野村修一
レポート 3次救急入院患者の口腔清掃とその成果 185 瀧本庄一郎・浅井 浩

第23巻第3号    2002年9月発行



タイトル
抄録号 第19回 日本障害者歯科学会総会および学術大会 プログラム・抄録

第23巻第4号    2002年10月発行



タイトル 筆者名
講座 EBMのための(臨床)疫学・統計学的基礎(3)第3章 EBMの基礎;臨床疫学の最近の潮流とポイント 443 瀧口 徹
原著 認知期における手づかみ食べの発達的変化 -手と口の協調発達について- 459 石井一実・綾野理加・向井美惠
原著 イオントフォレーシスを用いた無痛的静脈穿刺法の研究-第1報 リドカインの経皮的透過量からみた通電条件の検討- 469 大槻征久・小笠原 正・西連寺央康・岡田尚則・川瀬ゆか・小島広臣・穂坂一夫・笠原 浩
原著 イオントフォレーシスを用いた無痛的静脈穿刺法の研究-第2報 通電時の痛みと静脈穿刺時の減痛効果からみた通電条件の検討- 477 大槻征久・小笠原 正・西連寺央康・岡田尚則・川瀬ゆか・小島広臣・穂坂一夫・笠原 浩
原著 イオントフォレーシスを用いた無痛的静脈穿刺法の研究-第3報 不協力な知的障害者に対する有用性- 488 大槻征久・小笠原 正・西連寺央康・岡田尚則・川瀬ゆか・小島広臣・穂坂一夫・笠原 浩
原著 口腔(歯科)保健センターにおける障害者歯科診療従事者に対する研修の実態調査 496 渋谷恭之・金村世哲・田中武彦・夏木新二・中神正博・鎌田真砂央・宗本幸子・李 進彰・梅田正博・古森孝英
原著 知的障害者の歯磨きに関する研究 -第1報 調査方法の妥当性について- 502 緒方克也・石倉行男・寺田ハルカ
原著 高齢者における舌苔付着と背景因子の関連 509 鈴木淳子・大渡凡人・植松 宏・角 保徳
原著 外来精神病患者の唾液性状検査による口腔内環境の評価 515 鯉沼 哉・稲田 穣・関口五郎・玉盛康香・関口 緑・山崎統資品田佳世子
原著 姿勢の変化が嚥下時の口腔関連筋活動に及ぼす影響-第1報 体幹の角度変化における筋電学的検討- 522 野本たかと・大塚義顕・向井美惠・妻鹿純一
臨床経験 自閉症児(者)の口腔保健管理に関する調査 -歯科診査票と歯磨きの実態より- 532 原田桂子・西野瑞穗
臨床経験 軟骨低形成症の1例 -顎顔面頭蓋の歯科矯正学的評価- 539 梅村幸生・峯田拓治・根本智明
臨床経験 ダウン症候群患者における歯科インプラントの応用 545 吉成正典・椎葉俊司・岩本將嗣・松本吉洋・坂本英治・服部 清・仲西 修
臨床経験 単科精神病院入院患者の身体合併症に関する調査 549 林 龍介・小野晃弘・妻鹿純一
臨床経験 Prader-Willi症候群3症例の歯科的所見 555 喜納訓子・松澤直子・宮城 敦・関谷秀樹・野村隆祥・窪田光慶・佐藤貞雄
臨床経験 知的障害者の歯科治療における日帰り全身麻酔-BISモニター下プロポフォール麻酔の有用性- 562 岩上好伸・渡辺善久・大槻玲子・和田 健・森田展雄・藤田茂之・水本一弘・小川幸志・畑埜義雄

第24巻第1号    2003年2月発行



タイトル 筆者名
原著 特別養護老人ホーム入所者口腔内におけるブドウ球菌属の分離状況 1 梅澤幸司・高田和子・平澤正知・水野貴誠・深津 晶・妻鹿純一
原著 介助歯磨きにおける電動歯ブラシの応用-毛先の運動が異なる電動歯ブラシのプラーク除去効果- 7 小澤晶子・渡辺孝章・佐野孝子・石川奈保美・吉川 京・吉田真子・吉田好江・小澤正明
臨床経験 成人型異染性白質ジストロフィーの1同胞例の歯科治療経験 14 中川 弘・松本文博・久保吉廣
臨床経験 障害者歯科治療の周術期のトラブルについて 24 佐野公人・大橋 誠・永合徹也・藤井一維・中村直樹・山口 晃
臨床経験 歯肉切除術によりADLが改善した脳性麻痺患者の1例 28 大槻玲子・岩上好伸・和田 健・下田隆志・森田展雄・藤田茂之
臨床経験 地域医療支援型病院における摂食・嚥下機能障害外来と歯科衛生士の役割 33 北川有佳里・蓜島桂子・内藤克美
臨床経験 歯科治療恐怖症を伴った強皮症患者の抜歯経験 41 椎葉俊司・坂本英治・今村佳樹・岩本将嗣・河原 博・松本吉洋・吉成正典・仲西 修
臨床経験 異常絞扼反射を有する患者における歯科治療時の管理および経過 45 川瀬ゆか・小笠原 正・穂坂一夫・小島広臣・岡田尚則・笠原 浩
レポート 障害者歯科医療保健の実態に関する調査 -知的障害のある施設入所者を対象とした検討- 50 江草正彦・日比一光・森 貴幸・梶原京子・川田久美・宮脇卓也・武田則昭
レポート 歯学部障害者歯科センターにおける最近5年間(1996~2000年)の診療実態 58 中村直樹・佐野公人・永合徹也・大橋 誠・藤井一維・山口 晃・江面 晃

第24巻第2号    2003年6月発行



タイトル 筆者名
総説 国際障害分類の改定について -国際生活障害分類(ICF)- 73 酒井信明
講座 知的障害児・者への行動療法の応用 -基礎と臨床- 80 小笠原 正
原著 重症心身障害者における歯周疾患罹患状況 -3年間の縦断的研究(第1報)- 89 杉山 久・隅田百登子・佐藤真穂・上杉滋子
原著 重症心身障害者の歯肉増殖に影響を及ぼす要因の検討-第1報 フェニトインとバルプロ酸との関連- 96 河合利方・山田啓子・麻生幸三郎・山内香代子・福田 理・土屋友幸
原著 発達障害者における永久歯の萌出時期 103 穂坂一夫・北村瑠美・三井貴信・宮下展子・岡田尚則・正田行穂・川瀬ゆか・小島広臣・小笠原 正・笠原 浩
原著 重症心身障害者に対する全身麻酔下集中歯科治療による修復処置の予後 -10年間の観察- 110 北村瑠美・西連寺央康・川瀬ゆか・小島広臣・小林正雄・穂坂一夫・小笠原 正・笠原 浩
臨床経験 大学附属病院言語・摂食・嚥下リハビリテーション診療室の摂食・嚥下障害患者に関する臨床統計学的観察 -1999年度から2001年度までの実態- 117 田村文誉・弘中祥司・蓜島弘之・綾野理加・石田 瞭・水上美樹・向井美惠
臨床経験 精神遅滞患者にBispectral indexモニターを用いた全身麻酔経験 124 松崎 哲・国松輝仁・高田耕司・岡 俊一・見崎 徹・大井良之
臨床経験 障害者等への全身麻酔下歯科治療後のQOLの変化に関する研究-患者サイドの評価と受け止め方について- 128 伊東隆利・山田貴之・岸田 剛・和久田哲生・西 正勝
臨床経験 障害の受容支援に即した歯科保健指導のあり方に関する調査 136 緒方克也・金森由香・河野幸子
臨床経験 本学小児歯科の知的障害児・者に対する行動調整の経年的推移 144 福田 理・河合利方・山田啓子・柳瀬 博・土屋友幸
臨床経験 脊髄損傷患者に対しインプラントを用い咬合治療を行った経験 153 金村成智・堀 雅文・山本俊郎・坂本紀代子・福島淳夫
臨床経験 歯科受診を契機に診断されたOculodentodigital syndromeの1例 158 辻野啓一郎・望月清志・大多和由美・藥師寺 仁・末石研二・山口秀晴・田中葉子
臨床経験 摂食障害を有するRubinstein-Taybi症候群の1症例 165 長田 豊・栗原崇太郎・栗山拓代・釜本恭子・南 幸治
臨床経験 重症心身障害児施設における歯科衛生士活動状況について 170 河野幸子・志岐晶子・宇都仁惠・緒方克也
臨床経験 当歯科で治療を行った要介護障害者の通院手段の分析 178 西田百代・角谷久美代・金高洋子・藤原富江・藤井伸子・楽木正実
臨床経験 当院における障害者に対する全身麻酔下歯科治療症例の検討 -9年間の臨床統計的観察- 186 小野智史・本間将一・葛西良憲・小畑 真・今渡隆成・石田義幸・戸倉 聡・川田 達
臨床経験 統合失調症患者における補綴治療の1例 193 大山吉徳・玄 景華・安田順一・岩山幸雄
臨床経験 Lowe症候群(眼・脳・腎症候群)の歯科所見について 199 名原行徳・山口雅人・手島 渉
臨床ヒント 自閉症児の保護者と協力して行った視覚的支援ツールを用いた歯科治療経験 206 田中智子・村上旬平・榊間裕紀子・秋山茂久・森崎市治郎

第24巻第3号    2003年9月発行



タイトル
抄録号 第20回 日本障害者歯科学会総会および学術大会 プログラム・抄録集

第24巻第4号    2003年10月発行



タイトル 筆者名
総説 ICF:国際生活機能分類にみる新しい障害者概念 525 上田 敏
講座 てんかん患者への対応 530 齊藤 峻
原著 知的障害者歯科治療時の静脈内鎮静法におけるBispectral Index(BIS値)と覚醒時間との関係 540 北 ふみ・前田 茂・江草正彦・森 貴幸・宮脇卓也・嶋田昌彦
原著 知的障害者における歯磨き習慣の定着状況について 545 常岡亞希・寺田ハルカ・緒方克也
原著 脳性まひ者の顎口腔機能に関する下顎位感覚の特性について 552 吉田昌史・中島一郎・内田 淳・山口武人・吉田東子・中村佐和子・岩崎真紀子・野中俊哉・木嶋直人・赤坂守人
原著 知的障害者の歯磨きに関する研究-第2報 精神遅滞,自閉症,Down症候群における歯磨き行動の特徴- 559 緒方克也・高木順子・寺田ハルカ
臨床経験 下垂体機能低下症患者の歯科治療時の管理 565 白土貴之・遊佐 浩・中野真祐・柳川 徹・吉田 廣
臨床経験 歯科治療中のチアノーゼを契機に甲状腺腫瘍による気管狭窄が発見された知的障害者の1例 571 大山吉徳・橋本岳英・奥村潤一郎・安田順一・玄 景華
臨床経験 歯学部附属病院の障害者歯科診療における行動調整の実態 576 吉田治志・鮎瀬てるみ・石飛進吾・加藤英材
臨床経験 口腔に多彩な所見を認めたターナー症候群の1例 582 小畑由佳・村山高章・森崎市治郎
臨床経験 軟骨異栄養症の1例 -顎顔面頭蓋形態の歯科矯正学的評価- 588 梅村幸生・根本智明・峯田拓治
臨床ヒント 診療に有用な自作の器具の紹介 595 瀬畑 宏
臨床ヒント 高齢者の顎関節脱臼整復後の顎間固定にIMFスクリューシステムを使用した経験 598 村山高章・小松麻理・甲村真理・森崎市治郎

第25巻第1号    2004年2月発行



タイトル 筆者名
原著 60%リドカインテープ使用時の局所麻酔薬の注入速度と痛み 1 小笠原 正・岡田尚則・正田行穂・三井貴信・穂坂一夫・笠原 浩
原著 脳血管障害患者の刺激唾液分泌に関する検討 -第1報 食形態の影響について- 6 平塚正雄・山本幸枝・杉岡雅樹・中島孝久
原著 唾液湿潤度検査紙を用いた高齢障害者の口腔乾燥度評価に関する研究 11 柿木保明
原著 水平的顎間関係の変化が水嚥下時の舌運動に与える影響 -前方変位時における影響- 18 関口五郎
原著 介助歯磨きにおける電動歯ブラシの応用 -体位の違いによる電動歯ブラシのプラーク除去効果- 31 小澤晶子・渡辺孝章・佐野孝子・石川奈保美・吉川 京・吉田真子・前盛好江・小澤正明
臨床経験 ダウン症候群の成人に発症した急性化膿性顎関節炎の1例 38 村山高章・小松麻理・森崎市治郎
臨床経験 Poly-X症候群患者の周術期管理に対しBISを用いた静脈内鎮静法を行った1症例 43 玉置盛浩・今井裕一郎・舘林 茂・森崎 歩・大儀和彦・川上正良・川上哲司・植村和嘉・桐田忠昭

第25巻第2号    2004年6月発行



タイトル 筆者名
講座 自閉症者の理解と歯科治療での対応 63 石黒 光
講座 脳性麻痺患者への対応 70 宮城 敦
原著 脳性まひ者の顎口腔機能に関する下顎位感覚の特性について -笑気吸入鎮静法の下顎位感覚に及ぼす影響- 80 吉田昌史・中島一郎・内田 淳・山口武人・吉田東子・中村佐和子・岩崎真紀子・野中俊哉・木嶋直人・黒木洋祐・赤坂守人
原著 脳卒中片麻痺患者の咬合力バランス 88 古胡真佐美・貞森紳丞・浜田泰三
原著 小児白血病治療後に認められた歯の形成障害について 第2報:移植前処置(ブスルファン投与および全身放射線照射の影響)による比較 93 三穂蓉子・池田正一・井上吉登・山口敏雄
臨床経験 当科におけるHBs抗原およびHCV抗体陽性者の実態 100 安達吉嗣・鹿島秀男・甲谷 至
臨床経験 知的障害者の全身麻酔下歯科治療時における経皮炭酸ガス分圧測定 -炭酸ガス分圧の経皮的な測定値と動脈血ガス分析による測定値との比較- 103 久慈昭慶・市川真弓・菊池和子・熊谷美保・岡本明子・佐藤 裕・城 茂治
臨床経験 全身的合併疾患を有する患者における医科との診療情報提供書についての検討 108 山崎信也・清野浩昭・小澤幸恵・川合宏仁・瀬川 洋・斎藤高弘
臨床経験 CHARGE連合患者の総合調査 -第1報 アンケートによる摂食・嚥下障害の実態- 115 髙橋摩理・久保寺友子・池田正一・向井美惠
臨床経験 顎矯正手術を行った知的障害者4症例の検討 -体験入院の有用性と周術期管理について- 121 渋谷真希子・木村幸文・小関裕代・寺本尚史・山口博雄・藤澤俊明・福島和昭
臨床経験 低血糖を合併したMenkes病の1症例 127 久保田智彦・志岐晶子・緒方克也・本川 渉
臨床経験 小児悪性腫瘍患者の緩和医療における歯科治療経験 132 釜崎陽子・福本 敏・久保田一見・山田亜矢・鮎瀬卓郎・大井久美子・藤原 卓
臨床経験 抗リン脂質抗体陽性と第Ⅷ凝固因子活性低下が併存した抜歯後出血の1例 139 丹羽 忍・伊藤正樹・水野 進・平出 類・山田啓子・久保金弥福田 理・土屋友幸
臨床経験 精神科を併診している重度精神遅滞患者の使用薬剤と歯科治療に関する調査 144 苅部洋行・梅津糸由子・長谷川祐子・杉山さおり・荻原栄和・伊藤香織・篠原元子
臨床経験 大学附属病院歯科新来患者における有病者の臨床統計的検討 151 塩見仁志・堀 雅文・佐々木 充・中村輝夫・山本俊郎・福島淳夫・金村成智
臨床経験 ファロー4徴症(術後)および痙性四肢麻痺を有する男児に対するプロポフォールによる行動調整 157 旭 吉直・畑中有希・宮本順美・安田美貴子・中村征一郎・大道士郎
臨床経験 半側(片側)肥大症の1例 161 村山高章・森崎市治郎
臨床経験 ピエール・ロバン症候群と痙性四肢麻痺を有する女児に対して行われた口腔衛生指導 168 旭 吉直・畑中有希・宮本順美・安田美貴子・中村征一郎・大道士郎
臨床経験 重度パーキンソン病患者に対しインプラントを用い咬合治療を行った経験 172 福島淳夫・堀 雅文・佐々木 充・山本俊郎・金村成智・中村輝夫
臨床経験 スペシャルオリンピックス日本・愛知におけるヘルシーアスリートプログラムに参加した知的障害者の歯科に関する生活習慣 177 坪井信二・名和弘幸・外山敬久・竹市卓郎・山田啓子・平出 類・荒木章純・中垣晴男・福田 理
臨床経験 障害者における歯冠修復物の保持期間に関する研究 182 森 貴幸・武田則昭・竹内教子・有岡享子・石田 瞭・梶原京子・瀬山香代子・江草正彦
その他 日本障害者歯科学会雑誌掲載論文の20年間の動向 190 石黒 光

第25巻3号    2004年10月発行



タイトル
抄録号 第21回 日本障害者歯科学会総会および学術大会 プログラム・抄録集

第25巻第4号    2004年10月発行



タイトル 筆者名
講座 高血圧・虚血性心疾患への対応 521 植松 宏
原著 重症心身障害者の歯肉増殖に影響を及ぼす要因の検討 -第2報 数量化Ⅱ類による分析- 535 河合利方・山内香代子・伊藤正樹・福田 理・土屋友幸
原著 発達障害者における笑気吸入鎮静法の研究 第1報 指示による鼻呼吸のレディネスについて 542 岡田尚則・小笠原 正・三井貴信・正田行穂・大槻征久・小島広臣・高井経之・澁谷 徹・廣瀬伊佐夫・笠原 浩
原著 要介護高齢者に対する口腔擦過細胞診の有用性 -口腔粘膜の評価法として- 548 遠藤眞美・岡田裕之・山本浩嗣・妻鹿純一
原著 捕食時の上肢の肢位について -食品の設定位置が肘の位置に及ぼす影響- 558 林 佐智代・野本たかと・綾野理加・向井美惠・妻鹿純一
原著 ダウン症候群における歯冠長と比較した歯根長の検討 572 穂坂一夫・猪口裕尚・正田行穂・三井貴信・吉永 理・小笠原 正・笠原 浩
臨床経験 重度糖尿病と統合失調症を有する患者にみられた頸部壊死性筋膜炎の1例 577 南川 勉・梅田正博・中川直美・橋詰和英・柳田 恵・鈴木泰明・綿谷早苗・渋谷恭之・古森孝英
臨床経験 障害者に対する日帰り全身麻酔下歯科治療症例の検討 582 三浦 誠・三浦明子・山城三喜子・宮下直也・篠原健一郎・砂田勝久・下山定夫・蓮見健壽・古屋英毅
臨床経験 ビタミンK欠乏に起因した重症心身障害児の抜歯後出血の1例 589 甲原玄秋
臨床経験 歯科麻酔外来における症候群患者の分析 594 脇田 亮・小長谷 光・近藤永之・野村豪彦・大上沙央理・海野雅浩
臨床経験 当歯科で治療した脳卒中患者についての診療補助と医学的管理に関する問題点 -歯科衛生士の立場からの分析- 600 藤原富江・角谷久美代・金高洋子・藤井伸子・楽木正実・西田百代
臨床経験 結節性硬化症の歯科治療経験 609 名原行徳・増木恒平・手島 渉
臨床経験 障害者歯科治療におけるCO2レーザーの使用経験 614 李 進彰・中神正博・長谷川雅一・麻柄真也・鎌田真砂史・田中武彦・大谷嘉信・鹿間敏向・渋谷恭之・梅田正博・古森孝英
臨床経験 重度歯周炎を伴ったフェニトイン性歯肉増殖症患者の歯科治療 ~地域連携によるチームアプローチ~ 620 小松知子・菅谷 彰・栗原多恵・宮城 敦・出口眞二
臨床経験 ICF(国際生活機能分類)の障害者歯科での応用 -重度知的障害を伴った患者の評価- 628 北 ふみ・前田 茂・宮脇卓也・竹内教子・森 貴幸・石田 瞭・江草正彦・嶋田昌彦

第26巻第1号    2005年2月発行



タイトル 筆者名
講座 障害者の歯科治療と全身管理 1 一戸達也
原著 要介護高齢者の口腔粘膜に対する専門的口腔ケアの効果 -口腔擦過細胞診による評価- 9 遠藤眞美・岡田裕之・山本浩嗣・妻鹿純一
原著 脳卒中急性期における摂食・嚥下機能の経時的変化 17 元橋靖友
原著 摂食・嚥下障害者における声域の検討 -水分による「むせ」と声域の関係について- 25 安達吉嗣
原著 介助歯磨きにおける電動歯ブラシの応用 -未経験者のプラーク除去率- 29 小澤晶子・渡辺孝章・佐野孝子・石川奈保美・吉川 京・吉田真子・前盛好江・小澤正明
原著 知的障害児における口腔保健指導開始年齢と協力度 36 緒方哲朗・島袋乃梨子・水上あかね・立野麗子・立川義博・柏木伸一郎・山本晋也・野中和明
原著 脳性まひ者の顎口腔機能に関する下顎位感覚の特性について -笑気吸入鎮静法下において振動刺激が下顎位感覚に及ぼす影響について- 42 吉田昌史・中島一郎・内田 淳・山口武人・吉田東子・中村佐和子・野中俊哉・岩崎真紀子・木嶋直人・黒木洋祐
臨床経験 障害者に対する入院下全身麻酔下歯科診療の検討 52 吉田充広・松本吉洋・井ノ森巳賀子・山口浩志・坂本英治・椎葉俊司・河原 博・小島幸美・西岡孝浩・日高彰子・西田郁子・牧 憲司・木村光孝・仲西 修
臨床経験 環状7番染色体異常の一例 58 古賀美音・稲田 穣・篠塚 修・脇田 亮・吉川文広・小長谷 光・神野成治・海野雅浩
臨床経験 摂食・嚥下障害者に対する訪問リハビリテーションへのアプローチ 63 藤川隆義・鈴木崇之・齋藤正人・丹下貴司・五十嵐清治
臨床経験 Marfan's syndromeの口腔所見 70 福井知子・田村仁孝・南 暢真・藤 喜久雄・古玉克平・西川哲成・伊藤雄一・田中昭男・隈部俊二・岩井康智・小谷順一郎
臨床経験 歯科的協力度の向上を通して上顎中切歯萌出誘導を行った障害児の一例 76 八若保孝・弘中祥司・阿部倫子・小口春久
障害者歯科診療における医療保険に関するアンケート 83
「指定管理者制度」に関する口腔保健センターへの緊急アンケート調査の経過および調査結果の報告 90
総目次集(第20巻~第25巻) 93

第26巻 第2号    2005年6月発行



タイトル 筆者名
講座 腎疾患患者への対応 127 柿木保明
宿題研究 精神障害者の口腔環境の実態とその対応 133 眞木吉信
原著 健常児およびダウン症児をもつ父母へ行った育児の「喜び」についてのアンケート-歯に関する発育との関連について- 145 道脇信恵・寺田ハルカ・西﨑智子・緒方克也
原著 精神障害(統合失調症)者の口腔環境・機能の実態と口臭 153 村田尚道・蓜島弘之・石川健太郎・弘中祥司・内海明美・大河内昌子・大岡貴史・山本麗子・稲本淳子・白井麻理・黒川亜紀子・杉原直樹・山田光彦・眞木吉信・向井美惠
原著 手づかみ食べにおける肘の三次元動作解析について-食品の設定位置が動作範囲に及ぼす影響- 162 林 佐智代・野本たかと・綾野理加・向井美惠・妻鹿純一
原著 精神障害(統合失調症)者における摂食機能の実態 172 弘中祥司・蓜島弘之・内海明美・大河内昌子・村田尚道・石川健太郎・大岡貴史・山本麗子・稲本淳子・白井麻理・黒川亜紀子・杉原直樹・山田光彦・眞木吉信・向井美惠
原著 口腔乾燥における心理的因子に関する研究-健康成人における予備調査- 180 松坂利之・井上裕之・長谷則子・柿木保明
原著 重度認知症高齢者におけるSwalloaid治療の受容に関する観察評価 189 小沢 章・田村文誉・花形哲夫・向井美惠
臨床経験 全身麻酔下に歯科治療を行ったAicardi症候群の1例 198 大橋 誠・高橋靖之・永合徹也・藤井一維・柬理十三雄・佐野公人
臨床経験 ハンチントン病児に装着した舌突出防止装置の効果について 202 楊 秀慶・鈴木淳子・濱田則子・河野壽一・渋井尚武・苅部洋行・菊谷 武・野本たかと・妻鹿純一
臨床経験 Cutis Laxa(皮膚弛緩症)の1例 207 安達吉嗣
臨床経験 愛知・岐阜・三重県で2002年に出生した48,491名中の口唇口蓋裂の発生頻度に関する研究 210 夏目長門・外山佳孝・吉田和加・鈴木 聡・新美照幸・古川博雄・豊田哲朗
臨床経験 抜歯目的でのチクロピジン休薬後に再脳梗塞をきたした1例 216 外山佳孝・浜口 均
臨床経験 化学療法を受けた小児白血病児の形成障害歯に関する病理組織学的検討 220 見明康雄・三穂蓉子・池田正一・大野裕久・片倉 朗・柳澤孝彰
臨床経験 障害者の日帰り全身麻酔下歯科治療に関するアンケート調査 227 宮下直也・三浦 誠・松本愛子・武藤康子・伊藤みゆき・清水美賀・下山定夫・蓮見健壽
臨床経験 う蝕抑制を主とした歯科保健管理が効果的であった自閉症の4症例-長期の継続管理を振り返って- 235 常岡亞希・寺田ハルカ・緒方克也
臨床経験 CHARGE連合患者の総合調査-第2報 栄養摂取方法に及ぼす要因の検討- 242 髙橋摩理・久保寺友子・池田正一・向井美惠
臨床経験 Types of Cleft Lip and/or Palate in Mongolia 249 NATSUME Nagato, GARIDKHUU Ariuntuul, SUZUKI Satoshi,OBAYASHI Naofumi,FURUKAWA Hiroo, MAEDA Hatsuhiko, SENDA Akira, TOYAMA Yoshitaka, YOSHIDA Waka, UETANI Miyuki, KAMEYAMA Yoichiro,GOTOV Choijamts, TSERENDORJ Altannamar and TUDEVDORJ Erkhembaatar
臨床経験 歯科保健管理が困難であった自閉症の3症例-長期の継続管理をふりかえって- 255 寺田ハルカ・緒方克也
臨床経験 Noonan症候群の1例-顎顔面頭蓋形態の歯科矯正学的評価- 263 梅村幸生・根本智明・峯田拓治
臨床経験 定期診査下のダウン症候群における歯周疾患の状況 271 鈴木あつ子・永井淳子・朝山万紀子
臨床ヒント 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者における吸引カテーテルの口腔内保持装置 277 豊里 晃・山下 庸・野村修一

第26巻 第3号    2005年10月発行



タイトル
抄録号 第22回 日本障害者歯科学会総会および学術大会 プログラム・抄録集

第26巻 第4号    2005年10月発行



タイトル 筆者名
巻頭言 地域医療における歯科医師会の役割 三塚憲二
総説 小児の摂食・嚥下障害とその対応 627 向井美惠
講座 痛くない歯科治療 633 笠原 浩
原著 イオントフォレーシスを応用した無痛的静脈穿刺法の検討-血漿カテコールアミン濃度による有用性の検討- 641 三井貴信・小笠原 正・正田行穂・岡田尚則・穂坂一夫・大槻征久・小島広臣・笠原 浩
原著 障害児の摂食機能障害と粗大運動発達との関連性について 648 大岡貴史・石川健太郎・田角 勝・向井美惠
原著 統合失調症患者の摂食・嚥下機能と錐体外路症状との関連 658 内海明美・山本麗子・村田尚道・弘中祥司・蓜島弘之・大河内昌子・石川健太郎・大岡貴史・稲本淳子・白井麻理・黒川亜紀子・杉原直樹・山田光彦・眞木吉信・向井美恵
症例報告 日帰り全身麻酔下歯科治療を行ったWilliams症候群の1例 667 三浦明子・砂田勝久・篠原健一郎・山城三喜子・阿部恵一・今井智明・三代冬彦・中村仁也
症例報告 頻回に全身麻酔下集中歯科治療の予定が中止となった9pモノソミー症候群の1例 672 隅田佐知・岡田尚則・穂坂一夫・小笠原 正・笠原 浩
臨床統計 口腔保健センターにおける障害者歯科治療に際しての静脈内鎮静法の推移について 679 鮎瀬卓郎・長田 豊・鮎瀬てるみ・栗山拓代・山下美年子・釜本恭子・大井久美子
臨床ヒント 効率的に歯科治療を行うための自作固定具の検討 686 高満幸宜・高満正美
臨床ヒント パーツ交換によって小児から成人まで汎用できる体動抑制のための固定具について 690 楽木正実・角谷久美代・金高洋子・藤原富江・藤井伸子・西田百代

次に進む



誤字や脱字などを、見つけられた方は、jsdh@kokuhoken.or.jp  までお知らせ下さい。